最新記事
店長の週に一度の山登り日誌23/12/3
2023年12月05日
週に一度のスタッフブログ(23年12月第1週分)
2023年12月04日
屋外センサーライト取替【従業員体験談103】
2023年12月03日
毎年恒例!?クリスマスイルミネーションの取り付けでした。
2023年12月02日
フクデン通信80号(12月号分)掲載です!
2023年12月01日
カテゴリー
カテゴリー
- TVの納品
- webサイト
- お客様との小話
- お風呂リフォーム
- アンテナ取り付け・入れ替え
- エアコン入れ替え
- エコキュート入替え
- カーペット色々納品
- キッチンリフォーム
- スタッフブログ
- スタッフ・店長のこれ食べたでー。
- タタミ・フスマのリフォーム
- トイレリフォーム
- ドア入れ替え
- フクデンのイベント
- フクデンのサービス
- フクデン通信
- ブログ
- メンテナンス色々
- リフォーム色々
- レコーダー(録画機)の納品
- レンジフード・換気扇入れ替え
- 冷蔵庫入れ替え
- 商品の納品
- 国の施策に関して
- 壁面塗装
- 嫁のつぶやき
- 家電修理
- 市の施策に関して
- 店のお知らせ
- 店長の山登り
- 店長家の話
- 掃除機
- 施工事例
- 機能説明
- 水道工事
- 洗濯機の納品
- 洗濯機入れ替え
- 洗面所リフォーム
- 照明の入れ替え
- 耳の聞こえ相談会・補聴器
- 調理家電の納品
- 電気工事
アーカイブ

「フクデン」の創業は昭和47年。
創業者は福嶋さんという方でした。
昭和63年、当時パナソニックの担当営業だった北野武司は、体調を悪くされたフクデンの創業者から頼まれて、パナソニックを退社し、電器屋の社長になりました。
それから時代は変化し、平成から令和になりました。
その間、フクデンが商売を続けてこられたのは、多くのお客様のご支援のおかげです。心より感謝申し上げます。
この度、会社としては北野利樹が社長を引き継ぐことになりました。
そしてあらためて、これからのフクデンのあるべき姿を考えました。
フクデンの役割は、単にモノを売ることではありません。
お客様が困った時に飛んで行き、問題を解決すること。
お客様の望みを叶えて、安心して暮らせる毎日を守ること。
それがフクデンの使命です。
お客様からはさまざまなご相談をお受けしますが、その時に私たちが良く使う言葉が播州弁の「べっちょない」
フクデンは単に家電を売る店ではなく、「べっちょない毎日」を守る店です。
お客様の暮らしに何があっても、フクデンがいれば、べっちょない。
フクデンを呼べば、べっちょない。
そんな存在でありたいと考えています。
映画が大好きな私のわがままで、レトロな映画風になっています(笑)
お客様の人生という映画に欠かせない「名脇役」をめざして、これからもスタッフ一同精進してまいります。
エリアプロフクデン
北野 利樹