上手く隠せた!?エアコンの入れ替えですが位置替えも行った話です。

お世話になっております!
何十年も根付いて加古川で商売させて
頂いている、
生まれ育ち・住まいも高砂・どちらも地元!の
エリアプロフクデンの店長、北野でございます。

今回はエアコン入替の話となっております。

お盆休み突入前のある日、
お客様より家族が戻ってきた際、エアコンの効きが悪いので
冷えた状態の部屋を維持出来るのか?と心配で当店に相談がありました。
調べてみると取り付けてから年数的に18年以上経過しており

近くにいる息子さんも同席してもう入れ替えよう!
と意見を頂いて入れ替える事になりました。
お盆でみんなが集まってくる迄にとお願いされました(汗)
ただ、該当する商品が無かったので
そこからその品番のエアコンを取付日までに
仕入れるのが大変でした(それは別の話で)

そして工事自体も普通の入替工事と違い
現在取り付けているエアコンを
真向かいの場所に取り付けて欲しいと。
(今取り付けている場所の隣がよく使用される部屋)
なので新設と同じ感じでコンセントは
前に取り付けていた場所から配線を天井裏を経由し延長して
新しい場所にコンセントを新設する形になります。

額縁など一旦撤去し取付け完了!
コンセントも天井裏を経由出来て取付出来ました!

しかし、最後に問題が・・。
取り外したエアコンの室内機の壁が
後から壁を塗っていた事が発覚し、
室内機の跡形が残ってしまいました(汗)

どうするかお客様と相談した結果

上手い事、以前のエアコンの隣に飾ってあった
額縁(七福神の装飾?)を跡形に置いたら
きれいに隠れてくれました!!
お客様と良かった~~とホッと一息付けました(笑)

ご依頼ありがとうございました!