店長の週に一度の山登り日誌25/8/17

お世話になっております!

何十年も根付いて加古川で商売させて頂いている、
生まれ育ち・住まいも高砂・どちらも地元!の
エリアプロフクデンの店長、北野でございます。

基本的に火曜日は店長の山登り日誌になります。

今回は17日に世界ジオパークトレランレース60kmに
参戦しておりましたが今回はダメでした。
第三エイドでリタイアです情けない。。

 

 

15km辺りで完全に脚が痙ってしまい、そこからボロボロ状態。
そこから何度もふくらはぎが痙りかけて
完全に山を登るスピードが落ちてしまい
そして疲れてきて
脚自体も膝の上辺りが痛くなる始末・・。

一応下りとかは走れる状態でしたが
最終的に第3エイド手前で水が尽きて熱中症になりかけて
そのエイドで1
時間ほど寝て起きたのですが後の祭り。
次の関門には時間が厳しくてリタイアする選択に至りました。

ちなみにここは冬であればスキー場(万場)のゲレンデです。

蘇武岳山頂にて。
ここの登りが急登でキツかったです。

(リタイヤ後のスタート・ゴール地点にて)

リタイヤ宣言してから水分補給も
しっかり取って休んでから回復しました!
帰りも普通に車で帰る事が出来たので
良かったんですが情けないですわ。

でもその何時間か後に凄い豪雨が
この周辺を襲っていたので
ある意味
無理して行かずに正解かも?です(苦笑)

(但馬ドーム内にある更衣室近くに飾ってあった言葉、結構沁みます)

それにしてもMt’FUJI100出場後から調子が悪い。
なかなか長距離走っても体痛いので
その痛い場所をかばってすぐ疲れてしまう・・。
初めてスランプ状態なのかもしれない。
ちょいと落ち込むますよ。
まあトレーニング頑張るしかないかと思っています。