お世話になっております!
何十年も根付いて加古川で商売させて頂いている、
生まれ育ち・住まいも高砂・どちらも地元!の
エリアプロフクデンの店長、北野でございます。
今回はドラム洗濯機の入替えの話です!
10年以上経過しトラブルが多発している最中のドラム洗濯機。
もう本格的に動かなくなる前に入替えしよう!と相談を頂きました。
縦型洗濯機も含め、どの型式にしますか?と訊いた所、
乾燥も使うことが多いので当然ドラム洗と答え、
2機種の内、説明とアドバイスが欲しいとお願いされました。
1つは今まで使用されてきた機種と同じ型式の新型。
もう1つはその新型に表示モニターがカラー液晶になり
除菌効果がある【ナノイーX】が散布されるタイプの商品でした。
NAーLX129DLという商品です。
(俗に言うフラッグシップモデル)
こんな記事がありました。
どちらの機種の性質・使い方など
自分なりのアドバイスと説明をしまして
その後、結構お客様も悩まれて、
(当然それなりに値段が違うので・・)
翌日返事するわ!と一旦この日は終了。
そして翌日、液晶モニタータイプに決定しました。
理由は分かりやすい液晶にしたとの事です。
後日、使用されてどうでしたか~?と訊いてみたら
「やっぱり液晶は分かり易くて使い易いわ!!」と
喜んで頂き、性能自体も以前の洗濯機と比べて良いと仰って頂きました。(ただ、以前の物は壊れかけなので余計に良くなった感じかも?ですが(苦笑)
最後は洗剤の自動投入機能について説明している所です。
洗濯の予約機能を使用されている方には
結構役に立つと思います!
自動投入を使う場合、時間設定さえすれば
スタートボタンだけ押せば脱水(乾燥)まで
何もしなくていいんです。
お客様もこの機種にして良かったと喜んで頂きました。
ご依頼ありがとうございました!!