でんき屋さん的夏の風物詩@エアコン水漏れ

お世話になっております!
何十年も根付いて加古川で商売させて頂いている、生まれ育ち・住まいも高砂・どちらも地元!のエリアプロフクデンの店長、北野でございます。

今回はエアコン水漏れの話です。

夕飯食べ終わった後の連絡で助かったー。

先日、問い合わせの電話がありまして、
エアコン運転中に室内機から
水がボタボタ落ちてきていると。

部屋の中が水浸しでは困るでしょうし
駆けつけると、確かにポタポタ水がたれて
洗面器で受けている状態でした・・・。

その際、可能性があるのは次の3つです。

「ガス漏れによる不足からくる結露水」
「ドレンホースに虫が入り詰まって逆流」
「同じくホースに土が詰まって逆流」

まず、最初に確認するのは室内機の状況です。
どれだけ水が漏れているのか?どの場所からなのか?

それによって原因がある程度絞り込めます。

今回は配管と排水用ドレンホースが通っている
穴の付近から水が落ちていました。

これは外が怪しいかな。
なので、一度外の様子を見ることになります。
次に、ドレンホースから排水される出口付近の確認です。

そこで、秘密兵器の登場です!

この工具で排水ドレンホースの詰まりを吸い出します。

で、吸い出すと何か手応えが・・。
出てきたのは「ブイブイ(コガネムシ)」の亡骸でした。

正直この手の事例、虫が突撃して
死んじゃって→詰まって水逆流が多いんです。
当店では問い合わせの中で原因がほとんど土か虫です。

一番多いのは土や埃の詰まりなのですが、
虫も実際に何件も目の前で確認しました。

なので、水漏れした場合、年数が短いエアコンなら
外のドレンホースの確認を一度された方が良いかもしれません!

お客様も原因解決で喜んで頂きました!
そんな蒸し暑い夏の夜でした。