お世話になっております!
何十年も根付いて加古川で商売させて頂いている、
生まれ育ち・住まいも高砂・どちらも地元!の
エリアプロフクデンの店長、北野でございます。
今回は店の話ですが全く仕事と関係ない話です。
当店の前に花壇的な小さい植栽スペースがあるのですが
その場所でも何も植えていない箇所があり
9月の初旬辺りに何か植物の芽が何本か出ている!?と
スタッフ達から説明が。
当店で6月に行った「ひまわりプロジェクト」の種でも無いのは
芽が出た苗の形ですぐ分かったのですが、
いったいこれ何って感じで育ってくるまで
水をあげたりしていたのですが、少しずつ分かってきました。
これって「スイカ」かも!?
8月の後半にお客様からスイカ一玉分頂きまして
外でみんなで食べたのですが、その時に種が飛んで
花壇の上に落ちて上手い事、芽が出て育ったのかな??
なんて想像しているのですがホンマかぁ~?って感じです(笑)
まあ、もうちょっと育ってきたら答えが出てくるので
楽しみにしております。