店長の週に一度の山登り日誌25/8/24

 | 

お世話になっております!

何十年も根付いて加古川で商売させて頂いている、
生まれ育ち・住まいも高砂・どちらも地元!の
エリアプロフクデンの店長、北野でございます。

基本的に火曜日は店長の山登り日誌になります。

最初、鹿島神社ルートからスタートし百間岩を登りながら
どのルートを行くか、成井登山口まで行って往復か
北山鹿島神社ルートまで行くか考えていたら

この日は月に一度?の骨董市が開催されておりました。

百閒岩を越えて少しした所で「ブリッ!」っと
嫌な感覚が・・。 

靴の右足のサイドが裂けてるし!!😭
排水用の穴がボロボロになっとるなーって
思ってたがすぐに裂けるか⁉️
足の指が飛び出てるくらいなので走るどころでは無い。
仕方が無いので馬の背で下山する予定がいつの間にか過ぎており
しまった!どうするか少し悩み、ゆっくりトレッキングで
楽しむことにしようと頂上まで登ってきました。

自宅で育てている桔梗と同じ花が咲いておりました。
ゆっくり歩いてみると見える景色もあるってとこですね。

長尾登山口で下山だがキツい下りは靴が裂けてる分、
靴の中で足(指)暴れて
滑って怖かったーー。
ちなみにロードは普通に走れました。
これでまた緊急で練習用の靴買わなダメですね。
出費がキツイ(大汗)