店長の週に一度の山登り日誌25/7/27

 | 

お世話になっております!
何十年も根付いて加古川で商売させて
頂いている、
生まれ育ち・住まいも高砂・どちらも地元!の
エリアプロフクデンの店長、北野でございます。

基本的に火曜日は店長の山登り日誌になります。

月1トレーニングで走っている小野アルプスに
ようやく戻ってきました(まだ完全復調では無いのですが)

なんとか湯ぴかから小野アルプス縦走+鴨池一周まで
ぐるり往復一周フルコースルートで登り切りましたが、
夏の紅山・真夏の小野アルプスを走るのはキツかったです(汗)

 

 

 

前半の縦走往路・紅山手前まで。
この時点でめちゃめちゃ暑いです。

傾斜がかなりキツい紅山頂上にて。

縦走往路が終わり、鴨池一周ハイキングルートまでのロードにて

鴨池ハイキングルートの終点近く。
早く休憩したかったー。

この場所にあるベンチでいつも休憩しています。

ソフトフラスク2本じゃ水分不足からの
熱中症で倒れるの確定なので前日
どうしようか考えていたら、
前に買ってたハイドレーションパック(背中に背負う給水システム)
の水を
凍らせて合計2Lで試してみました。
それでなんとか水分不足にならずに最後まで
飲みながら走る事が出来ました。
自販機前にこんな看板が。 

正直それでも途中の自販機で600mlの
麦茶を一気に飲み干したくらいです‥。

8月のレースもそれで挑む予定で良い感じでテスト出来ました。
ちなみにその後、仕事の緊急電話が何本か入り
ヒヤリとさせられました。