ワイヤレスドアホンの設置【従業員体験談180】

お世話になっております! 
何十年も根付いて加古川・高砂で商売させて頂いている 
エリアプロフクデンでございます。 
今回は、当店スタッフの「澤」が 日々思った事を語ります。 

ドアホンの設置にいってきました。


取替後の写真です。
取替前の写真を撮影するのを忘れていました…。

以前は「押しボタン式」が付いていて
屋内には音のみが流れる物でしたが
映像付の物への交換となります。


屋外子機が乾電池式で
屋内モニターには電源が刺さっていますが、
ワイヤレス通信のタイプになります。

ワイヤレス通信が届く範囲であれば
柱に取り付けることができるので
便利だと思いました。
(屋外の乾電池が6本もいるので
日々のコストはかかりますが…。)


乾電池についてはご理解いただいて
ご満足頂けたのでよかったです。