お世話になっております!
何十年も根付いて加古川で商売させて頂いている、
生まれ育ち・住まいも高砂・どちらも地元!の
エリアプロフクデンの店長、北野でございます。
今回は仕事の話では無く、当店の育てている植物の話です。
今年も昔にお客様から頂いた
サボテンから花が咲き出しました!
もう頂いてから何年になるか(汗)
頂いた翌年から毎年この時期になると花を咲かせます。
私自身、植物には詳しくはないのですが
サボテンは花が咲くのがめったに無く、
咲くと枯れてしまうと言った話を聞いた事が有り
最初は咲いちゃったからもう枯れるのか!?と思った物ですが
同じ大きさのまま花だけが萎み、元気なまま翌年同じ様に花を咲かせて
毎年同じ時期に花を咲かせそのまま元気でいます(笑)
それにしても「花かんむり」って言葉がありますが
まさにその通りだなって思うくらい
花の冠って感じで咲いています。
画像ではつぼみが膨らんでいる辺り全てが
咲きそうな感じですが、これが満開状態で
いつも一週間辺りで少しずつ萎んでゆき
普通のサボテンの形に戻ってしまいます。
気になる方は、是非観に来て下さい!
拝観料はいりません(笑)