お世話になっております!
何十年も根付いて加古川で商売させて頂いている、
生まれ育ち・住まいも高砂・どちらも地元!の
エリアプロフクデンの店長、北野でございます。
今回は給湯器不調からのエコキュート入替えの話です。
約18年間頑張ってきた給湯器。
最近本体が危うい状態になってきたと連絡が入ってきました。
以前に同じような症状が出ており、その時は簡単な処置で
落ち着いたのですが、また出ており
今回はもうお縄頂戴的な感じかといった所です。
無事完了!
以前のエコキュートの配管(特に風呂配管)が
むき出しで見た目や配管の劣化も含め

あまり良く無いので保護の為、
ダクトカバーを取り付けています。

しかも、今年は給湯省エネ補助金が出ており
今回入れ替える機種であれば申請が通れば
「10万円」出ています。
今年は何十台も実際に申請が通り、
その10数名のお客様に10万円お届けしてきました。
ただ、それも今年の分は終わりに近付いております。
11月15日時点で89%に達しており
12月前半か11月後半までに申請終了の可能性が高いです・・。
昨年・一昨年とこの補助金は続いていたのですが
来年実施するお知らせがまだ入っていないのが
気になっております。
来年も継続して欲しいのですが、こればっかりは
国の事業なので現時点でが分からない状態です。
なので、もし給湯器の入れ替え(特にエコキュート)を
お考えの方で補助金が絶対欲しい!と
お望みでしたら、すぐに行動された方が良いと思います。
当店でも対応しますので、もしよろしければ連絡下さい。
以上、半分給湯器のCM的なお知らせでした(汗)
