軽い異音も少し経つとうるさい異音になる!?洗濯機の入替えです。

お世話になっております!
何十年も根付いて加古川で商売させて
頂いている、
生まれ育ち・住まいも高砂・どちらも地元!の
エリアプロフクデンの店長、北野でございます。

今回は洗濯機入替えの話です。


お客様より洗濯機が結構大きな異音がしていて
危なく感じているので入替えたいと連絡があり
新しく購入される事になりました!

洗濯機の異音に関して始めは気にならない程度か
動いている場面で人がいない状況が多い事もあり
気が付かない事が多いのですが、時間が経つにしたがって気付きます。
理由は簡単、異音の方が大きくなってくるんです。

イメージで言えば始めは「カタカタ・コトコト」なのが
時間が経てば「ガタガタ・ゴトゴト」→「ガァー・ゴォー」に
最終的には「ギャギャギャギャ!・ゴンゴンゴンゴン!!」なってきて
使用されている方も気付いてきて、こりゃヤバいんじゃないか??と
不安になったり、最終的にはうるさい音から「プシュン・・・・・」と
動かなくなって「動かへんから早く来てーーー!」
といった感じになる事もございます・・。

今回は音が周囲に響く程だったらしく、
壊れる前に入替える事が出来て良かったです。

洗濯機はインバーター仕様
シンプル8kgタイプです。

お客様も静かになったと喜んで頂きました。