分かり易くて使い易い!オーブンレンジの入替えの話

お世話になっております!
何十年も根付いて加古川で商売させて
頂いている、
生まれ育ち・住まいも高砂・どちらも地元!の
エリアプロフクデンの店長、北野でございます。

今回はオーブンレンジ入替の話です。

長い間活躍していた電子レンジが壊れたとお客様から連絡が。
訪問して確認すると確かに長い間
活躍されているなと分かりました(苦笑)

恐らく20年以上は軽く過ぎているなと。

個人的に入れ替えの際、色々なオーブンレンジ・電子レンジを
見てきましたが、レンジはすぐに壊れてしまう物もありますが
もの凄く長持ちする物も有るのでレンジは個体差がの持ちが
全然違う機種だなと改めて思いました。
(今回はかなり長持ちしています)

お客様より入れ替えしたいとお願いされて
いくつか商品を提案したのですが、
「温めるだけのチーンだけでええねん!」用の商品や
「オーブン機能はやっぱり欲しい」の商品
「色々と作りたいんよ」の商品などなど。

その中で、お客様が選んだのはこちらでした。

スチームオーブンレンジのNE-BS6Cです。

こちらの特徴は25Lタイプの大きさの
小さいサイズで
狭いスペースも収納しやすい。

そして一番の特徴は
【機能表示が液晶タッチパネル】なので
自分がどの機能を使って何をしているかを
分かり易い表示で表している事です。


レンジで冷凍食品を解凍して食べたい時
どのワット数(よくある500~600Wなど)で
何分温めるか。

上の画像の表示の様にレンジの表示をタッチして
何ワットかを選び時間も数字を打つだけ!
直感的に操作できるんです。
なのでどの機能の操作も、タッチして説明が
カラー表示で説明文も有るので分かり易い!
(ちなみに使い方ヒントの解説もございます)

他にも料理集の項目では
指示に従って料理の素材を配置し
後は設定してボタンを押すだけで
料理が出来る機能もあります!
特にビックリするのは
ゆで卵・温泉卵も作る事が出来るんです!

ちなみにゆで卵系は料理の機能から検索し設定しないと
作る事が出来ません(大汗)
ただのレンジ機能だけで卵を温めているだけでは
あの悪名高い「爆発卵」が出来てしまうのでご注意を・・。

お客様も操作が分かり易いと喜んで頂きました。
ご購入ありがとうございました!!